HAPPY LIFE

HAPPY LIFE

長男長女を子育て中。 気になって調べた事をまとめてます。たまに自分の事を更新中。

ハッカ油は虫除けスプレー以外にも!スキンケア、掃除に使える爽やかオイル


スポンサーリンク

 

子供が産まれてから少しでも人体や動物、環境にやさしい成分のものを使いたいと思うようになりました。
虫除けスプレーも市販のではなく安全な物を手作り出来ないかと調べていて「ハッカ油」に出会いました。

スーッとした爽快感が特徴のハッカ油は虫除けだけではなく、除菌・消臭効果もあるので掃除や洗濯にも向いてるんです!

ハッカ油は原液のまま使用したり、スプレーにして使用したりと色々とアレンジ出来ます。
好みに合わせて色々とアレンジして下さいね。

注意
妊婦さんや赤ちゃんには刺激が強過ぎるそうです。使用する場合は必ず薄めて使用し直接肌に使用するのはやめましょう。
また、猫はハッカ油の臭いが苦手です。猫を飼われているご家庭ではご使用しない方が良いと思います。

1、ハッカ油の虫除けスプレーは蚊だけではなく、ゴキブリ、ダニにも効果を発揮する万能スプレー!

 ハッカ油は蚊除けのイメージが強いかもしれませんが、蚊以外にもゴキブリ・コバエ・ダニ・アリ駆除も期待できます。

ハッカ油スプレーの使用方法

 網戸や玄関、キッチンなど虫除けをしたい場所にスプレーします。
生ゴミにスプレーしておくと臭いの消臭とコバエ予防になりますよ〜

ゴキブリが現れそうな家具の後ろや通り道にスプレーするのもおススメです。

我が家では小さく切ったスポンジにハッカ油を数的垂らし、小さな瓶に入れてシンクの下や家具の隙間に置いています。
臭いがなくなってきた頃に、ハッカ油を数滴追加しています。

そのお陰かはわかりませんが、今のところゴキブリは見ていません。

ハッカ油はヤケヒョウヒダニの殺虫効果は100%とも言われていますので、ハッカ油スプレーを布団にスプレーするのもオススメです。
無水エタノールを使用してますので10分もあれば蒸発します。
爽快感で寝苦しい夏にはとくにオススメです!

ハッカ油スプレーは市販の虫除けスプレーとは異なり、香りがなくなると虫除けの効果がなくなってしまいますので、こまめにスプレーするようにしましょう。

ハッカ油虫除けスプレーの作り方

 材料
▪無水エタノール…10ml
▪ハッカ油…20~40滴(効果を見ながら調整してください)
▪️精製水…90ml(直接肌につけないのであればミネラルウォーターでもいいと思います)
▪️スプレー容器

1、無水エタノール10mlとお好みに合わせてハッカ油を20〜40滴合わせてよく混ぜます。

2、精製水90mlと1を混ぜ合わせよく振ります。

はい!出来上がり!!
混ぜるだけなのですぐできますね!

水はハッカ油をはじき混ざりにくいので、必ず無水エタノールとハッカ油を混ぜたあと精製水と混ぜ合わせます。

一度作ったハッカ油スプレーは一週間ほどで使い切るようにしましょう。

スプレー容器の注意点

 ハッカ油はポリスチレン(PS)を溶かしてしまうため、下記の素材を選びましょう。

⚫︎ポリプロピレン(PP)
⚫︎ポリエチレン(PE)
⚫︎ガラス製
⚫︎陶器
⚫︎耐油性
⚫︎耐アルコール性

私は100円ショップで購入したスプレー容器を使用しています。

 

我が家で使っているハッカ油は

大洋製薬の食品添加物のハッカ油です。

 

食品添加物 ハッカ油 20mL


2.ハッカ油の掃除で家中ピカピカに!

 ハッカ油に含まれる成分のメントールは消臭・殺菌効果が期待できるのでお掃除にも向いてるんです。

床掃除

小さなお子さんがいらっしゃるご家庭は薬品を使うのが気になったり、すぐに汚れる床掃除が大変だと思います。
掃除機だけでも大変なのに、雑巾掛けまでするともうクタクタですよね…

そんな時は雑巾掛けにハッカ油をプラスしてください!バケツの水に数滴ハッカ油を混ぜるだけなので簡単です。
殺菌効果はもちろんですが、爽やかな香りでリフレッシュ出来るので掃除が楽しくなりますよ。

薬品を気にしなくていいし、市販の床拭きシートよりコスパはGOODです!!

水回りの掃除

 ハッカ油はカビの繁殖も抑えてくれる働きがあるので、水回りの掃除にも適しています。
重曹1カップにハッカ油を数滴加えよく振り混ぜ合わせて排水溝を磨いたり、ハッカ油スプレーにクエン酸を少量加えると石鹸カスや水垢を落としやすくれてくれます。

 

3.ハッカ油の抗菌・消臭効果で洗濯物の嫌な臭いを吹き飛ばす!

 梅雨の時期もそうですがPM2.5や黄砂などで晴れている日でも外に洗濯物が干せない日がありますよね。

部屋干しすると生乾きの衣類に雑菌が繁殖しイヤな臭いになりますよね…
そのまま乾いた衣類やタオルが濡れた時にイヤな臭いが復活して気分も落ち込んでしまったりします。

そんな時は洗濯の最後のすすぎの時に、クエン酸大さじ2杯とハッカ油を数滴加えてください。
除菌・消臭効果があるのでハッカ油でイヤな部屋干しの臭いとさよならしましょう!

脱水時にもハッカ油をプラスすると香りをもっと楽しめてリフレッシュできますね。

 

4.ハッカ油は眠気覚しだけではなく安眠効果も!

 ハッカ油のメントールはスースーと程よい刺激があるので眠気覚ましとして使用している人も多いと思います。

眠気覚ましに利用する時は原液を直接嗅いだり、直接肌につけている方もいると思います。(直接肌につけると刺激が強すぎて炎症などを起こすこともあるので控えた方が良いそうです。)

ちょっと使用する量を減らすだけで眠気覚ましから安眠グッズに早変わり!

枕にハッカ油スプレーを数プッシュしたり、シーツ類を洗濯する際の脱水時にハッカ油を一滴プラスします。
強すぎず心地よい香りを楽しむことが出来、リラックスすることが出来ますよ。

梅雨や夏など寝苦しい時には是非試して欲しいです!


5.ハッカ油の冷却パワーは病みつきに

 ハッカ油は周りの熱を奪いながら蒸発する性質を持っているんです。
スースーする感じもプラスされて涼しさを一層際立たせてくれます。

ハッカ油スプレーは制汗スプレーの代わりに最適です。

 

制汗スプレーの材料 

 ▪無水エタノール…10ml
▪ハッカ油…10滴(肌の状態見ながら調整してください)
▪️精製水…90ml
▪️スプレー容器

 

スプレー容器に無水エタノールとハッカ油を入れ混ぜ合わせ、精製水を入れさらに混ぜ合わせるだけで出来上がりです!
作り方はとってもシンプルですが試してみる価値は充分にあります。

ただ一つ、目や鼻にスプレーしないように気をつけてください!

粘膜が弱いところにハッカ油が付いてしまうとヒリヒリしてしまいます。

お風呂でも大活躍です!

 夏のお風呂でも大活躍です。暑いからシャワーだけって方も多いと思います。
けどお風呂に浸かりたい!
そんな時にオススメ!
バスタブにお湯を張りハッカ油を1、2滴垂らすだけ。
体感温度も下がりリフレッシュ効果もあるので寝苦しい夏でも寝やすくなりますよ。
お風呂に浸かれない日はお風呂上がりにハッカ油制汗スプレーを全身に使うと涼しさを感じられオススメです。
涼しくはなりますが水分補給は忘れずに!!

 

6.ハッカ油で全身スキンケア

 毎日行うシャンプーですが、ハッカ油を1、2滴プラスするだけで皮脂汚れを落としてくれ頭皮をスッキリしてくれます。
除菌効果もあるので清潔に保つこともできますね。

ボディーソープにもオススメです。
スーッとさっぱりするだけではなく、消臭効果もあるので汗を掻く夏の時期には爽快感か続くので特にオススメですよ。

シャンプーやボディーソープに混ぜて使用する際は目や鼻に入らないように気をつけて下さいね!
刺激が強いと感じた時はハッカ油の量を減らして下さい。

 

口内の健康にも!

 消臭・雑菌効果があるため、マウスウォッシュとして使用することもできます。
うがいするコップに水を入れハッカ油を一滴プラスするだけで、メンソールのスーッとする気持ち良さにプラスして口内の雑菌も減らしてくれるんです。

 

ハッカ油は虫除けや掃除や洗濯に使い方は色々とあります。
それにリフレッシュ、リラックス効果もあるのでとてもオススメです。
ハッカ油を常備しておけば、色々な物の代わりになるので持っていて損は無いし、一度使うと病みつきになりますよ!